釧路赤ちょうちん横丁炉ばた将来お通し500円

2019年11月17日

お通し7品
お通し7品

釧路赤ちょうちん横丁で最近大阪から来る観光客や地方観光客に大人気なのが、

炉ばた将来(まさき)のお通しとそば寿司です。

特にお通しは500円で今回紹介する写真を撮影した日は11品で500円と、他店ではマネができない利益度外視の将来ママとお客さんの双方が満足するための名物店となってます。

今回は空腹にして取材してきました。

釧路赤横名物炉ばた将来のお通しシステムについて

炉ばた将来(まさき)のお通しがどうしてこんなにも品数が増えたのか??

疑問に思う方も多いと思います。

今回はそのことについて7年以上前から赤ちょうちん横丁に通ってる管理人が、

初来店から今までのことをここで少しお話しします。

将来(まさき)のお通しが増えたワケ

かれこれ7年前ですが、もともと炉ばた将来は、お通し500円で4品ぐらいでした。

お客さんは常連さんばかりという長年愛されるお店でした。

しかし、ある時期から常連さんがどんどん減ってきたのです。

それはお客様の高齢化のようでした。

僕の別メディアで紹介するようになってから2年ぐらいになりますが、

お客様の数は増えてきてから自然と品数が増えていきました。

4品が6品・・・7品・・・8品になった時はもうここらへんで儲けがないと思います。

そして今回11品です。

さすがにやりすぎとは思いましたが、平均6品~10品という感じになっているようです。

ここから本題ですが、お通し500円(今回11品全部でです)とそば寿司500円を紹介していきたいと思います。

釧路名物赤横将来のそば寿司500円

釧路の名物といえばそば寿司もそうですが、釧路では、竹老園からののれん分けした蕎麦屋さんしかつくれないというとてもレアで高い物なのですが、まさきでは500円で金曜日限定で作ってましたが、 2019年5月より、そば寿司は完全予約制になりました。

2日前までにご予約(090-7510-2230)をいただければご用意いたします。

釧路将来名物そば寿司
釧路将来名物そば寿司

不思議な食感ですが、さっぱりして美味しいです。

そば寿司はかなり巻くのが大変らしく、慣れるまで時間がかかったとのことです。

いまだに、巻く時の難しいと語るので結構大変なんだと思います。

釧路赤横将来名物お通し500円で驚きのボリューム

そしてついにお通しです。

500円では、まず無理・・材料費よりかかってるんじゃないか?

と思われるお通しですが、紹介していきます。

ちなみにお通しはおかわりもできるようです。

お通しの数と内容はその日によって変わります。必ずこの品数ではありません。多い日も少ない日もあります。ちなみに僕の大好きな煮卵はこの日はありませんでした(;´∀`)

1品目卵焼き

玉子焼き
卵焼き

将来に来たら食べたくなる玉子焼きです。

まさにおふくろの味という、家庭の上位版の味です。

桜海老が入ってることが多いです。

これは静岡の息子さんから直送で送ってもらってるようです。

2品目たらこ和え

たらこ和え
たらこ和え

2品目のたらこ和えですが、これが抜群に旨い!

3品と4品メンマときくらげの炒め物とマカロニサラダ

メンマときくらげの炒め物とマカロニサラダ
メンマときくらげの炒め物とマカロニサラダ

これも家庭の味!やっぱりホッとする旨さです。

5品目 長芋の煮付

長芋の煮付
長芋の煮付

人生初ですが、長芋の煮付です。将来ママも初めて作ったというこの料理ですが、凄く美味しかったです。中シャリシャリですが、側にはしっかり味がついてる不思議な美味しさでした。

6品目 サンマの甘露煮

サンマの甘露煮
サンマの甘露煮

これは全く臭みがなく、骨まで柔らかい物でした。

ご飯が欲しくなるほど味は濃くないのでお酒と合わせられます。

7品目 白菜おひたし

白菜おひたし
白菜おひたし

なんでもないような白菜おひたしが謎に美味しい・・・

ゆで方にコツがあるんだろうか?

8品目 とり麺

とり麺
とり麺

ナントも優しい鶏だしの温かいそうめんです。

体が温まる1品!

夏は冷たい物が出てくるようです。

9品目 自家製漬物

自家製漬物
自家製漬物

自家製の糠漬けの大根ですが、本当に美味しい!

そこらへんで売ってる漬物よりはるかに美味しいです。

まさにプロの漬物です。

10品目 わかめ

わかめ
わかめ

若芽です。

漁師さんが持ってきてくれたそうです。

わかめもくさみ0で美味しいです。

11品目 自家製珍味

自家製珍味
自家製珍味

自家製の珍味です。

スケソウダラと鮭とばです。

うす味で美味しいです。

手作りはなかなか食べられないのでありがたいです。

ブログを見たとかマツダイラのブログで 見たといえば喜んで品数が多くなるかもしれません(笑)
言わなくても変わらないかどうかは・・・でも変わる・・・えっ?!将来ママに聞いたらやっぱり変わるそうです!

最低でも将来ママのテンションはかわり張り切って出し過ぎると言ってましたよ^-^;(笑)

品数はその日によって違います。

釧路赤横炉ばた将来(まさき)
住所:北海道釧路市川上町4-1釧路赤ちょうちん横丁内

営業時間:17:00~Last
定休日:日曜・祭日定休
電話番号:090-7510-2230
席数:10席